
システム設計や開発に取り組む
日本データーのエンジニアたち。
お客様の課題を
解決するための仕組みを
さまざまな角度から考え抜き、
ベストな提案を届けます。


仲間同士が支え合うことで、
そのパワーは何倍にもなって
発揮されます。
日本データーは
ITで社会を支えます!

LOADING
CM特設サイトITソリューション
CMを見る





【インフラ篇】 考え尽くし、社会を支える。

【開発篇】 仲間で支え、社会を支える。
日本各地で観測されている日本データー人。
現在、開発エンジニア、運用エンジニア、
インフラ・ネットワークエンジニア、サービスデスク (ヘルプ) など
様々な種類の日本データー人の生息が観測されています。


日本データー人のDNAには、
日本データーの精神「すべては、ひとから」が刻み込まれている。
これはクライアントだけでなく、地域や社会のためになろうとする日本データー人特有の
社会性の高い行動原理につながっていると考えられている。

日本データーが誕生したのは1968年。規模は小さくも高い志を持つ 会社でした。コンピュータが電子計算機と呼ばれていた時代から今日まで、貴重な出会いで仲間の数が増えていきました。質を極めることで 信頼をいただき、神戸本社から全国に拠点も広がり、従業員数は4800名を超えています。
地域、社会、すべての人の喜びとなることを目的に、IT、医療関連、 公共福祉、AI・ロボティクス・ IoTの専門4分野に、豊富な知見を活かした DXをかけあわせ、事業を拡げて進化しています。 信頼を大切に、お客様の期待を超える+αマインド。一人ひとりの個性を 活かしチーム力の最大化を図る社風。テクノロジーとホスピタリティーが 織りなす高品質なサービスで、先進的に社会へ貢献していきます。
創業から変わらない、社会を支える使命を胸に。今日も仲間とともに誠心誠意、人から人へ笑顔をつないでいます!

CMをご覧いただきありがとうございます。
人材を「人財」と考える日本データーは、お一人おひとりとの出会いを大切に、
仲間と笑顔でつながる会社です。
働きやすい環境を整え、教育やチャレンジの場も充実しています。
成長し喜びあえる会社で一緒に働きましょう!